翻訳と辞書
Words near each other
・ SHINING STAR
・ Shining Tears
・ Shining Tears X Wind
・ SHINING WIND
・ Shining!!
・ Shining!/cry baby
・ Shinjang Uyghur aptonom rayoni
・ Shinji
・ Shinji Harada 35th Anniverary Special Live!! "The Load to the Light 1st Stage Final"
・ Shinji Harada MTV PREMIUM LIVE in duo
・ Shinji Sudo
・ Shinji Yamada
・ SHINJO
・ Shinjo
・ SHINJYO
・ SHINKI
・ SHINNOSK8
・ Shinnosuke
・ SHINO
・ Shino


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Shinji Sudo ( リダイレクト:須藤シンジ ) : ウィキペディア日本語版
須藤シンジ[すどう しんじ]
須藤 シンジ(すどう しんじ、1963年1月29日 - )は、有限会社フジヤマストア/ネクスタイド・エヴォリューション代表取締役社長、特定非営利活動法人ピープルデザイン研究所代表理事。東京都出身。
== 人物紹介 ==
大学卒業後、株式会社丸井に入社。宣伝、バイヤー、副店長などを歴任。次男が脳性麻痺で出生し、以来障害児の親として現行の福祉の世界(障害者を特別扱いし、一般の健常者を分けて扱う実態)の在り方に疑問を感じる。数年間ボランティア活動等に参加しながら、自身が能動的に起こせる活動の切り口を模索。2000年に独立し、マーケティングコンサルティング会社フジヤマストアを設立。商業施設をはじめとする多業種のブランディングディレクション(コンセプトメイク〜コミュニケーションプラン策定等)、研修、企画・運営を手がけている。2002年にソーシャル・プロジェクト、NEXTIDEVOLUTION(ネクスタイド・エヴォリューション)を開始。世界のトップクリエイターとのコラボレーションで、「意識のバリアフリー」をメッセージする活動を展開中。また2010年からは、従来型の「ユニバーサルデザイン」という表現に残る、福祉的なアプローチと一線を画す「ピープルデザイン(PEOPLE DESIGN)」という新たな概念を立ち上げ、障害の有無を問わずにハイセンスに着こなせるアイテムや、障害者を街に呼び込む為の各種イベントをプロデュースしている。その活動は諸外国からも注目されており、現在はスポーツ、教育の分野にも活動のフィールドを広げると共に、同情を排除した障害者就労の促進にも力を入れている。
2011年春からは、慶應義塾大学商学部牛島ゼミに「ピープルデザイン研究室」を立ち上げ、渋谷の街を題材にしたフィールドワークなどを展開している。また、特定非営利活動法人シブヤ大学と連携して、2012年4月に特定非営利活動法人「ピープルデザイン研究所」を創設し、代表理事に就任した。このNPOでは渋谷という街をベースにし、そこに働く人と集う人々の行動をデザインすることで、ダイバーシティ/インクルージョンの街作りを目指し、活動している。
近年は国内外の教育関連機関からも注目されており、2012年7月31日〜8月4日に福島県いわき市にて行われた、福島大学に設置されたOECD東北スクール運営事務局が開催する、OECDの教育復興支援プロジェクト「第2回東北スクール」に、ファシリテーターとして参加した。また、2011年12月にはオランダのT U Delft/デルフト工科大学にゲストスピーカーとして招かれ、2012年からは同大学MBA下期マスター取得コースにおいて「ピープルデザイン(PEOPLE DESIGN)」の授業を行っている。2013年と2014年には国立滋賀大学経済学部にて、2014年にはニュージーランドのワイカト大学にて授業を展開。従来の福祉や人権教育に変わる「ピープルデザイン」の概念を元にした各地の区民・市民向けの講演や、小・中学校の教員向けの研修、行政職員研修ならびに行政施策の立案業務まで、活動の幅を広げている。
2014年7月15日、自身も40年在住している神奈川県川崎市が、特定非営利活動法人ピープルデザイン研究所と、対NPOとしては初となる包括協定を締結。同日、川崎市役所にて、福田市長と共に記者会見を行った。「ピープルデザイン」の考え方を活用し、多様な人々が混ざり合う賑わいのあるダイバーシティ(多様性)のまちづくりを目指して、2024年の市制100周年を見据え、2020年の東京オリンピック・パラリンピックをメルクマールに、取組を推進していくと発表した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「須藤シンジ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.